ダブルガーゼのマフラー作りました。
【パターン】
なし 150㎝×30㎝の長方形に裁断
【生地】
こげ茶ブロックチェックのダブルガーゼ:オークション
ギャザーパンツを作って以来、この茶系のブロックチェックのダブルガーゼが
お気に入りになっていて、何かとこの柄を使っていることが多くなりました。
自分用にコットン素材の春夏用マフラーが欲しくて、今回作りました。
作り方はとっても簡単なんですが、フリンジを作る作業はとても時間が
かかりました。洋服縫うよりかかりました・・・
そして、初めてレース編みにも挑戦。
細くて最初はちょっと挫折しそうになったけど、なんとか完成!
この機会にレースのコサージュやテープも作っておきたいな~。
しわしわマフラーにしたかったので、洗濯後しわしわのまま
干しておきました。
ブログランキングに参加中♪
励ましのひと押しお願いします↓
コメント
わ~
このマフラー、すごくかわいいですね!
お店で売ってたら買っちゃうかも♪
フリンジってどうやって作るんだろ・・・。
自分で作れるっていいですね~!
↓2歳5ヶ月おめでとうございます!
No:347 2009/03/23 13:10 | じゅあもんママ URL [ 編集 ]
ダブルガーゼって、ホント気持ちいいよね~。
私もついつい買ってしまうけど
無地のものばっかり。
ブロックチェック、かわいいなぁ~☆
せいくん、2歳5か月おめでとう!
おしゃべり上達中だね♪
お箸ね~、うちも今の保育園に入ったころだから
2歳半くらいで始めたけど、
エジソンじゃなくて普通の箸がいいって保育園で言われたよ。
確かにエジソンで持てても、
普通の箸にすると全く応用できないんだよね…。
とはいっても、うちは普通の箸だけど
3歳半になってもまだ握り箸。
そろそろちゃんと教えてあげないとなぁ、って思ってるとこだよ。
No:348 2009/03/23 14:37 | カズマ母 URL [ 編集 ]
うわぁ~~~!
すっごく可愛い!!
こういうの欲しかったんです
そんなのが作れちゃうなんてうらやましいです~~
ダブルガーゼなら子供を抱っこしてても肌によさそうでGOODですね♪
No:349 2009/03/23 21:09 | mana URL [ 編集 ]
いいなーー、マフラー気持ちよさそうですね♪
ダブルガーゼって使ったことないけど、
こうやって使うといいんですね~
お箸ですが、カズマ母サンがおっしゃってるように
エジソンのお箸は。。。^^;
といいつつ、うちのちびもエジソンを使ってます。
とりあえず「お箸とはなんぞや?」を知るにはいいかなぁと(^^
No:350 2009/03/25 01:04 | お気楽ママ URL [ 編集 ]
じゅあもんママさんへ
ありがとうございます~。*nico nico*さんが簡単な方法を
教えてくれたんですが、本当にフリンジ作りは私には大変
でした。
フリンジはひたすら横糸を少しずつ抜いていって、
残った縦糸を結んで作るんですが、非常に私には「忍耐」って
感じでしたね・・・
No:351 2009/03/25 23:53 | よりにゃん URL [ 編集 ]
カズマ母さんへ
肌ざわりいいですよね~♪最近まで生地の種類と名前がきちんと
わからなかったし、ダブルガーゼの生地がこんなに用途広く
使用できるなんて思ってもみませんでした。
手芸やさんない地域だと、やっぱり不便です。
実は私も30歳過ぎてるし、チェックは厳しいかな~と
悩んだんですが、自分の好きなものを最終的に選びました。
パープル無地がいま気になってます。
エジソンのおはしは評判色々ですね。思わず買っちゃったけど、
箸は3歳以降、指先が器用になってからでも遅くないという
話しもあります。無理せず進めていこうと思ってます。
No:352 2009/03/25 23:57 | よりにゃん URL [ 編集 ]
manaさんへ
でも生地によっては、作るより買った方が安かったりするんですよね・・・
ちょっとそんなときは落ち込んじゃう。。。
確かに子供抱っこしてても気にならないし、ちょっと風あるときは
さくと一緒にくるまってます。
No:353 2009/03/25 23:59 | よりにゃん URL [ 編集 ]
お気楽ママさんへ
そうそう、子育て支援センターでも話してたんですが、エジソンの
お箸はイマイチ評判良くないですね・・・
ごはんのときにお箸を持たせるっていうよりも、
遊びのときにお箸使って大きめのものをつかませる
練習をして行った方が、子供に良いとアドバイスされました。
そんな感じで進めてみようかな・・・
No:354 2009/03/26 00:10 | よりにゃん URL [ 編集 ]
きゃ~!!
」っていう気持ちになりました。
とっても可愛いですね☆
私、すっっごくチョコチェック柄が好きなので見てて「ほわ~
素晴らしい!!
No:355 2009/03/26 14:11 | ★☆バロン★☆ URL [ 編集 ]
バロンさんへ
ありがとう~♪
私も茶系大好きで、着るもの、持ち物、茶系が
多いです。いい加減違う色も持ちたいけど離脱できない
困ったものです。
No:356 2009/03/30 01:53 | よりにゃん URL [ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)